FOODNAVIとは?
一歩先を行く外食トレンドや、繁盛店の秘訣を分析・予測してご提案。外食専門の展示&提案会、それが「FOOD NAVI」です。
マルト水谷が主催する中部地区最大級の外食専門展示&提案会。外食のトレンドの芽からいくつかのテーマを設け、そのテーマに基づいた展示やセミナー、試食会などを行っています。
外食ニーズ新時代
・・ FOODNAVI2024のテーマ ・・
① ハイカジュアル
カジュアルな中にこだわりや高級感を
「せっかくの外食、価格は高めでもちょっと良いものを」。外食店を選ぶ際には「しっかりとお店を吟味して選ぶ人」が増えていると言われています。このテーマでは定番料理や食材、ドリンクメニューにちょっとした工夫を加え、単価が高くても来店したお客様に喜んで頂けるような、ハイカジュアル化のご提案を行います。
② GOHAN-グローバル
ごはん
日本の主食「お米」が2024年静かなブームからトレンドに
アルコールの消費量が大きく減少したコロナ禍において、食事に不可欠な存在であり、テイクアウトにも適した「お米」メニューが様々な深化を遂げました。このテーマでは、いまトレンドとなっている「おにぎり」や「お粥」をはじめ、お米を使った料理をグローバルな視点で外食にオンメニューするためのご提案を行います。
③ アルコール・ダイバーシテイ
ありきたりなハイボールやサワーじゃつまらない。ドリンクメニューにも多様性を
「飲めないわけじゃないけどあえてお酒は飲まない」、「健康を気にしてアルコール度数の低いものを選ぶ」。消費者のドリンクメニューに関するニーズは広がりを見せています。このテーマでは産地、飲み方、アルコール度数、様々な切り口で消費者に喜ばれるドリンクメニューのご提案を行います。
速達生
最高の速達生を提供するお店の証
“パーフェクト速達生”の品質を会場で体験!
「本当に美味しい生ビール」、「美味しい生ビールを提供する事の効果」
「どうしたら最高に美味しい生ビールを提供し続けることができるのか?」
マルト水谷の選任スタッフがご提案します。
バイヤーセクション
ブースサイズを大幅に拡大。マルト水谷の食品バイヤーがMY商品を中心に、厳選する食材を多数ご紹介します。
※MY商品とは、食品バイヤーが直接産地を訪問し、生産者と共に開発しているマルト水谷オリジナル商品です。
デジタルマーケティング
今後の飲食店経営に不可欠な存在となるであろう「デジタルマーケティング」。小さなお店でも負担なくカンタンに取り入れられるデジタルマーケティングをご紹介します。
会計士セミナー
①時事解説-人手不足と賃上げ-
~今なぜ生産性向上が必要なのか~
最近のニュース・新聞記事等では、人手不足・賃上げが大きく取り上げられ、全産業において生産性を向上させることが必須となっています。今なぜ生産性を向上させることが必要なのか?その背景と飲食店様が生産性を向上させるために、取り組んでいくべきことを解説します。
開催時間:
5月14日(火)・15日(水)
両日とも11:00~12:00
定員:
各回20名(要予約)
②飲食店での計数管理
~決算書から読み取る自店舗の状況~
現在の飲食店様がおかれている経営環境の1つに物価高騰・最低賃金の上昇が挙げられます。このような経営環境の中、自店舗の経営状況を数値で捉えたいと考える方が多いと感じております。個人事業主・法人の経営者の方向けに、決算書の見方について、飲食店専門の公認会計士が、わかりやすく解説します。
開催時間:
5月14日(火)・15日(水)
両日とも15:00~16:00
定員:
各回20名(要予約)
対象者:
初めて決算書を観る方、決算書について詳しくない方
講師: 梶田将隆
国立大学卒業後、27歳で公認会計士登録。大手監査法人で金融機関及び製造業を中心に幅広く、かつ数多くの上場会社の監査を担当。その経験を活かし会計指導の他、在庫管理及び原価管理方法などの制度会計以外のアドバイザリー業務を行う。また、セミナー講師も担当し80名の経理担当者から高評価を得る。コロナ禍においては各種給付金の申請サポートで100店舗以上を無料で実施。現在は飲食店専門の公認会計士・税理士として開業時の事業計画書の作成支援から、その後の会計顧問まで受嘱している。